算数・数学

以下は個人用の覚書

  • 足し算・引算

 48+2601+351(3個以上の足し算は、それぞれ位ごとに計算する)
 5000−1326−586(3個以上の引算は、2つづつに分けて計算する)

  • 掛け算・割り算

 598×106(通常の掛け算)
 3700×250(0が付いた時の大きな数の掛け算)
 910×26(通常の割り算)
 8900÷2800(0が付いた時の割り算。余りの数に注意)

  • 不等式

 -0.1醱<8 (両辺にマイナスを掛ける場合、不等号が逆になるので注意)

  • 約分の理解
  • 不等式(例)

 -0.1x<8ならば(両辺に-10をかけると)
 -0.1x×(-10)>8×(-10)
 1x>-80
 この結果 x>-80 となります。
 -5x<30ならば(両辺を-5で割って)
 -5x÷(-5)>30÷(-5)
 1x>-6
 この結果 x>−6 となります。